2023年(令和5年)
(06/03)★2023年のさくらんぼ狩りは、日にち限定で受付開始致します。日にちが決まり次第お知らせ致します★
(06/03)★さくらんぼの受粉も終わり、さくらんぼも日々赤くなっています、もう少しで収穫です★
(04/28)★さくらんぼの受粉も終わり、本日より西洋梨の摘果作業がはじまりました★
(04/16)★今年のさくらんぼに受粉は10日も早く始まりました、パートさんと頑張っています★
(03/06)★長かったさくらんぼと西洋梨のせん定が終わり、受粉作業に目ざして準備中です★
2022年(令和4年)
(12/13)★12月の大玉のシルバーベルを販売中です★
(09/14)★今年の西洋梨の販売・発送がはじまりました。〜12月まで品種が変わりながら楽しめます★
(08/20)★西洋梨のオーロラを収穫しました。只今は追熟中です!9月10日頃から販売・発送致します★
(07/05)★7月4日で今シーズンのさくらんぼ販売は終了致しました。次は9月からの西洋梨を宜しくお願い致します★
(06/24)★さくらんぼの収穫が始まりました、今年は7月中頃迄、第1農園南清里で販売しています★
(06/03)★さくらんぼの実も少しずつ赤く大きくなり初めました、6月15日頃からの収穫予定です★
(05/07)★さくらんぼの受粉を終える事が出来ました、これからの摘果作業も天候に恵まれますように★
(03/28)★さくらんぼの受粉作業の準備をしています、今年も天候に恵まれますように★
(01/08)★今年も宜しくお願い致します。天候に恵まれますように★
2021年(令和3年)
(11/23)★シルバーベルの販売は終了いたしましたありがとうございました。★
(11/19)★シルバーベルの販売が始まりました★
(10/26)★シルバーベルは今年は早く11月中頃より販売予定です★
(10/06)★ラフランスの販売が始まりました★
(10/04)★西洋梨のオーロラ・カリフォルニアが終り、今はバラードとレッドコミス販売中です★
(09/28)★西洋梨のオーロラが終わり、次の品種のカリフォルニア販売中です!★
(07/15)★2021年9月18日より西洋梨(オーロラから〜)販売開始です!★
(07/15)★2021年のさくらんぼは終了しましたありがとうございました。9月〜12月の西洋梨も宜しくお願い致します★
(07/10)★7月10.11日さくらんぼ狩りは第二北清里になります。販売宅配は第一南・第二北と同時販売しております。
(06/18)★収穫が始まりました、赤く美味しいさくらんぼお楽しみください★
(06/06)★さくらんぼが日々大きく、ルビーの様に赤く輝き初めました、楽しみです★
(06/02)★今年のVIPさくらんぼ狩りは、下枝の大玉の実が少ない為受け入りが難し状況です、すいません★
(05/27)★今年からの始めた、先行優先5300円コースのご予約をたくさん頂きありがとうございます★
(05/17)★すいません!個人のさくらんぼ狩り予約は5月25日10時からの開始に、変更致しました★
(05/11)★さくらんぼと西洋梨の摘果作業中です、今年も美味しいさくらんぼ作りに励んでいます★
(04/22)★さくらんぼの受粉作業中です、パートさんと楽しく綺麗な花に囲まれ頑張っています★
(03/23)★さくらんぼの受粉に向けて準備中です、ハウスを修理してビニール・網を掛け初めます★
(02/11)★南園のさくらんぼの剪定は終了し、今は北園で作業中です。暖かい日は作業が楽ですね★
(01/01)★今年も、皆様宜しくお願い致します★
2020年(令和2年)
(12/13)★シルバーベルが終了しました、贅沢100%ラフランスジュース・果肉入り50%ラフランス・さくらんぼジェラート販売中です★
(11/15)★シルバーベルと残りわずかですがラフランスを販売しています★
(10/19)★只今、ラフランスを販売しています。香りの女王ラフランスです★
(08/28)★西洋梨のオーロラを収穫したしました、今年も香豊かでジューシーな西洋梨をお召し上がり下さい★
(07/23)★今シーズンのさくらんぼは終了しました。お客様、バイトの皆様ありがとうございました★
(07/06)★7月7日より第二農園(北清里)になります。沢山さくらんぼはあります★
(06/29)★日々甘く大きくなっています!雨が降ってもハウス内は濡れません、ご安心下さい★
(06/20)★開園中です!当日でも確認のお電話頂ければさくらんぼ狩り可能です★
(06/03)★コロナの影響で今年は個人のお客様枠にかなりのゆとりがあります!三密のない果樹園でお楽しみ下さい★
(05/30)★天候に恵まれさくらんぼも日々大きく、色づき始めました。ご来園お待ちしています★
(05/14)★受粉も終わり、これからさくらんぼを大粒をにする為の摘果作業を開始します★
(04/25)★さくらんぼの受粉が始まりました!今年も甘くて大粒のさくらんぼを作ります!是非お召し上がりください★
(04/06)★さくらんぼの開花までに、ハウスのビニール張替え、受粉の用意、寒波対策の暖房機の接地等、頑張ります★
(03/17)★さくらんぼの剪定作業がやっと終了いたします。これから受粉作業の為のハウス管理他始まります★
(02/05)★只今、さくらんぼの剪定作業中です、今年は暖かい日が多く作業は助かります★
(01/01)★2020年も宜しくお願い致します!
2019年(令和1年)
(12/31)★2019年、自然災害もありましたが、皆様と一緒に楽しんで果樹園を経営することができ、本当にありがとうございました!2020年も宜しくお願い致します★
(11/21)★今年のシルバーベルは大きなサイズは予約で完売しました、小さなサイズでしたら販売中です★
(11/21)★新商品・50%ラフランスのジェラートと100%ラフランスジュース、贅沢な美味しさです、宅配可能です、画像はブログにあります★
(10/23)★ラフランスの販売が始まりました。又新種のレッドコミス(赤い西洋梨)も販売中です★
(09/26)★今年から初収穫の赤い梨、カリフォルニアを販売中しています、希少価値ありです★
(09/15)★只今、オーロラ販売中です!NEW!今年から赤い西洋梨、カリフォルニアの販売が始まります(10月末頃〜)
(09/03)★オーロラの収穫をしました。販売は9月中頃〜品種が変わりながら12月頃迄、販売予定です★
(07/16)★本日さくらんぼは終了致しました。ありがとうございました。
(07/02)★7月4日より個人のさくらんぼ狩り・販売は第二農園の北清里になります★
(06/29)★本日より、第一農園南で紅秀峰の販売が始まりました。3Lが店頭で購入できます。4Lに出合えるかも?★
(06/24)★6月25日から、さくらんぼ狩りを開始します★
(06/20)★6月19日から、さくらんぼの販売は開始致しました★
(06/14)★生り物のとは言え、大変申し訳ございません。7月6日以降のさくらんぼ狩り予約は収穫量が少なかった為,予約開始時より予約登録フォームとさせて頂きます。ご理解の程、宜しくお願い致します。
(06/05)★さくらんぼ狩りのご予約は第一農園南清里の時期と第二農園北清里の時期とを2回に分けて受付させて頂きます★
(05/20)★今年の個人様のご予約開始日を5月23日から6月6日10時に変更させて下さい。
春先からの不安定な気候の影響で収穫量の見極めが遅れています。
見極め後、予約が可能かを判断させて頂きたくお願い致します。
(05/16)★さくらんぼと西洋梨の摘芯・摘果作業中です★
(05/03)★さくらんぼの受粉中です。連休後半は天候に恵まれ日々頑張って受粉しています★
(04/19)★先週は季節外れの積雪でさくらんぼハウスに被害がありましたが、立て直し受粉に向け準備中です★
(04/08)★ソメイヨシノが咲き初めました、次はさくらんぼの開花です、忙しくなります★
(03/25)★剪定も終わり、さくらんぼの受粉に向けて準備中です、果樹園にとっては最も重要な受粉作業です★
(01/27)★西洋梨の剪定作業が終了し、只今さくらんぼの剪定作業中です★
(01/01)★明けましておめでとうございます。皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます★
2018年
(12/20)★H30の西洋梨は完売致しました、ありがとうございました★
(11/20)★シルバーベルの販売が始まりました。大きく甘く、食べ頃になると皮が黄色く変化します★
(10/09)★只今、ラフランスの試食販売中です。宅配も受付中!!ラフランスもとても甘いです★
(08/26)★今年は随分早くてもう西洋梨(オーロラから)試食販売中です!!宅配も受付中です★
(07/20)★8月末から西洋梨のオーロラが始まります、香りとジューシーな甘さで人気品種です★
(07/15)★ここ数日、高温の為サクランボ狩りは終了しました、販売は16日迄です★
(07/06)★7月7日・8日も台風の影響もなく岩原果樹園の北清里で開園しています!★
(07/02)★7月3日から岩原果樹園の北清里で開園しています!★
(06/25)★佐藤錦と紅秀峰の販売がはじまりました。大粒のVIPコースも日により入園頂いています★
(06/15)★16日より岩原果樹園(南)北杜市高根町でサクランボ狩り開園します。注意!他者によりグーグルマップに南アルプスに岩原果樹園を登録されてしましていました。ご注意ください★
(06/12)★店頭販売・宅配を始めました、さくらんぼ狩りは16日からです★
(05/31)★収量調査後のJAとの会議が6月1日に変更になりました、その後予約カレンダーの更新をする予定です★
(05/19)★5月31日に収量調査をし、予約カレンダーの更新をする予定です。今後の参考にして下さい★
(05/11)★日々、さくらんぼと西洋梨の摘果作業中です★
(05/04)★H30年、個人のお客様のさくらんぼ狩り受付は、5月15日10時より受付開始致します★
(05/03)★さくらんぼの受粉作業も無事終了ました、パートの皆様ありがとうございました。★
(04/12)★いよいよ!!さくらんぼの受粉作業開始です、天候に恵まれますように祈っています★
(03/28)★さくらんぼの剪定中です。さくらんぼ狩り、団体様受付中です!★
(01/24)★さくらんぼ狩り、団体様受付中です!★
(01/01)★明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。1月中もシルバーベル試食販中です★
2017年
(12/02)★シルバーベル試食販売中です!今年も甘く、大きく、香りも良いです★
(11/23)★ラフランスの試食販売中です★
(10/12)★西洋梨の試食販売をしています、ご来園下さい。今年も甘くて大玉に育ちました★
(07/18)★2017年のさくらんぼ狩りは終了しました。ありがとうございました★
(07/09)★本日で南清里は終了し引き続き北清里で開園中です、北も甘くて、大粒です!ご来園下さい★
(07/08)★7月9日のさくらんぼ狩りは南清里になります、完熟で美味しいですが脚立でのさくらんぼ狩りになりますので、ご理解の上ご来園下さい★
(07/05)★7月6・7・8のさくらんぼ狩りは下枝の実が少ない為脚立に乗ってのさくらんぼ狩りになりますので、ご理解の上ご来園下さい★
(07/01)★本日、4Lを1キロ収穫致しました!お待ちの客様にご連絡しお届致しました!
(06/18)★試食販売開始致しました!今年も大きくて、甘いですよ!!★
(06/12)★さくらんぼ狩りは6月23日からの予定ですが、販売は6月17日頃からの予定ですので必ずお問い合わせ下さい★
(06/05)★土日祝のさくらんぼ狩りはバスが多く込み合いますので、平日をお勧め致します★
(05/22)★H29のさくらんぼ狩り受付を開始致しました★
(05/07)★個人のお客様の予約は5月22日10時より受付開始致します、ご予約お待ち致しております★
(04/22)★さくらんぼの受粉作業が始まりました、今年は1週間も遅いスタートです。天候に恵まれますように!★
(03/25)★剪定作業の終わり、さくらんぼの開花までにハウスの準備をします★
(02/10)★只今、さくらんぼの剪定作業中です★
(01/01)★昨年はお客様・パートの皆様・大変お世話になりました。今年も宜しくお願い致します★
2016年
(12/26)★今シーズンの西洋梨の販売は終了致しました。ありがとうございました★
(12/20)★シルバーベルまだ、販売しております、とろ〜りと、甘く美味しいです★
(11/24)★シルバーベルの販売が始まりました、果皮が黄色くなり甘い香りがします★
(11/01)★ラフランスの盛りになりました、試食販売しています★
(10/09)★本日より、ラフランスの販売が始まりました、ご来園下さい★
(09/28)★本日ラフランスの収穫をしました、予冷して販売は10月中頃からです、今はオーロラ販売中です★
(09/06)★オーロラ(西洋梨)試食販売中です、今年も甘く・大玉で美味しいでヨ★
(08/28)★9月からオーロラ(西洋梨)販売致します、今年も甘く美味しいです★
(07/10)★2016年のさくらんぼは終了致しました。次は秋の西洋梨をよろしくお願い致します★
(06/27)★大玉紅秀峰が美味しくなっています!★
(06/24)★今年は4Lサイズのさくらんぼが沢山とれ、驚いています!貴重です!購入希望の方お問い合わせ下さい★
(06/23)★さくらんぼ狩りが出来ない場合でも、大玉で甘いさくらんぼを家庭用として安く販売しています、是非お立ち寄り下さい★
(06/17)★只今、岩原果樹園の南清里にて,試食販売・宅配受付しています、大玉で美味しいです!★
(06/15)★6月17日から開園です!★
(06/13)★開園に向け売店準備中!★
(06/08)★北清里のさくらんぼの摘芯作業中です★
(06/02)★西洋梨の袋かけが終了しました、これからはさくらんぼの木の下にシルバーのフイルムを貼ります★
(05/23)★さくらんぼと洋梨の摘芯・摘果作業中です!★
(05/09)★さくらんぼの受粉も終わり、これから摘芯・摘果・洋梨の袋かけと、忙しくなります★
(04/28)★さくらんぼの受粉も終盤になりました、連休中には終わりそうです!★
(04/06)★駐車場のさくらの花が咲き始めとてもきれいです、次はさくらんぼの花が咲き始めます!★
(03/15)★さくらんぼの剪定も終わり、これから暖かくなり忙しくなります!★
(01/29)★雪が果樹園に残っていますが、日々さくらんぼの剪定を頑張っています!!★
(01/01)★明けましておめでとうございます!H28年も宜しくお願い致します★
2015年
(12/27)★H27年の西洋梨は完売致しました、ありがとうございました。H28年もよろしくお願い致します★
(12/08)★本日からシルバーベルは7L〜10Lの大玉サイズのみとなります。特大ですので1個からお送り致します★
(12/01)★12月からシルバーベル販売中です、今年は大玉の8L〜11Lの2〜3個入りがお勧めです★
(11/20)★ラフランス販売中です、12月初めまで販売予定、引き続きシルバーベルになります★
(11/03)★今年もラフランスが甘く!美味しく!試食販売中です!!11月〜12月初めまで販売しています★
(10/10)★只今、ラフランス販売中です!!★
(10/06)★オーロラが完売致しました!!!引き続きラフランスの販売を10月10日から致します!!★
(09/14)★西洋梨の販売を開始致しました。オーロラ販売中!!!甘く美味しいです!!★
(08/18)★8月24日〜9月4日迄、研修旅行になります。電話・メール等のお返事が5日以降になりますので、ご了承ください★
(07/21)★本日で2015年のさくらんぼ狩りは終了しました。お客様・パートの皆様ありがとうございました、9月からの西洋梨もよろしくお願い致します★
(07/17)★7月18・19日はさくらんぼが万全の状態ではありません、キャンセルされるかお越しになる際はご理解の上ご来園下さいますようお願い致します★
(07/16)★7月20・21日は高温と台風の影響で実が痛みさくらんぼ狩りを中止させて頂きます、自然相手の為ご理解下さいますようお願い申し上げます★
(07/15)★佐藤錦と紅秀峰が完熟で甘くなっています★
(07/08)★7月18/19/20の連休は只今キャンセル待ちですが、7月11/12の土日以降さくらんぼの量を確認後、受付再開する可能性もあります★
(07/06)★北清里の佐藤錦が、今は盛りでとても甘く大きくなっています★
(07/04)★7月5日から北清里を開園致します★
(07/03)★既にご予約のお客様で7月5日限定50組・南清里で脚立に乗っての紅秀峰・佐藤錦が楽しめます(予約はお電話下さい090-8178-8031)★
(06/30)★VIPさくらんぼ狩りは只今調整中の為、全日キャンセル待ちになりました★
(06/27)★7月11・12日はキャンセル待ちですがVIPさくらんぼ狩りは可能です★
(06/17)★平日の受付時間が変わりました。9時〜15時20分の間に受付致します★
(06/13)★天候にも恵まれ、6月13日開園致しました。大粒のさくらんぼが沢山!!お客様に楽しんで頂いています★
(06/09)★6月13日から南清里で開園致します!天候も良く順調な仕上がりです皆様のご来園お待ち致しております★
(06/05)★さくらんぼも日に日に赤く・大きくなっています。ご来園お待ちしています★
(05/18)★さくらんぼ狩り予約受付中です!土・日・祝のご予約はお早目に!平日は込み合いませんのでお勧めです★
(05/16)★5月17日10時より〜H27年のさくらんぼ狩り予約受付を開始致します!ご予約お待ち致しております★
(05/14)★さくらんぼと西洋梨の摘果作業が始まりました。6号台風の影響ま全くなく、順調に生育しています★
(05/07)★今年のさくらんぼ受粉は、天候と温度にも恵まれ受粉期間が短かく、良い状態でした!★
(05/02)★受粉作業もあと少しで終わりです、今年は本当に受粉日和の毎日でした!!★
(04/30)★今年の受粉は天候に恵まれ、後数日で終了です!パートの皆様と頑張っています★
(04/21)★さくらんぼの受粉作業が始まりました。本日から天候に恵まれそうです!皆で作業頑張ります!!★
(04/13)★最近、雨が続きます!が、開花前の雨は、これからの受粉には最適です
(04/05)★明日6日から、収納していたさくらんぼハウスのビニールと網を張る作業をスタートします
(03/12)★さくらんぼと洋梨の剪定も終わり、さくらんぼハウスの準備や土作りに畑のカルシウムをまいています★
(03/01)★もう・・3月ですね♪さくらんぼの剪定作業も、あと少しで終わりです。暖かくなると忙しくなります★
(01/31)★雪の合間でさくらんぼの剪定作業をしています、今年は今の所、適度の雪で土も乾かず木にとっては良い状態です★
(01/01)★あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年もまだ、シルバーベルの販売をしています★